はじめて、ブログに挑戦します。
私が、生まれた昭和30年代中頃!
日本が立直ろうとしている真っ最中!
そう、高度成長期に入ろうとしている頃です。
ちょうど、三丁目の夕日の映画そのものでした。
まだまだ、走っている車も少なく舗装された道路もあまり無かった時代です。
娯楽も少なく、テレビは勿論白黒だし・・・
テレビゲームも無し、コンピューターもインターネットも無し!
今、思えばとんでもない時代だったと言うか・・・
現代が凄すぎる・・・
まぁ昔を懐かしみながらゆっくりと当時を思い出しながらブログを進めて行こうと思っています。
まずは、子供の頃の遊びから話したいと思います。
当時、私達の遊び場と言えば家の前の路地・・・
袋小路になっていた事も有り、勿論・・・地道!
全てがここから始まっています。
かけっこや、鬼ごっこ・・・
三角ベースにドッチボール・・・
ここが私達子供のホームグラウンド・・・
たまに、自転車に乗った人が通る位で安全、安全!
近くにもお寺の境内を開放した公園が有ったりしました。
いつも、身体を使った遊びで、家の中で遊ぶ事はあまり無かった様に記憶しています。
最近の子供とは違いますね・・・
外で、遊ぶしか無かったのも現実ですけれど・・・
つづく・・・。
2009年8月18日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿